カテゴリー
セミナーお知らせ

8/28「あの先生の!地道でちょっぴり地味な“普段着”の授業」Vol.7

お申込みはこのページ下部から↓

ごく日常の「普段着の授業」の中にある、音楽科で一番大切なこと。

あの先生は、日々の何気ない授業を、どんなふうに行っているのか。どこの学校でも扱うあんなことやこんなことを、あの先生はどのように指導するのか…
そんな「なかなか知りえないけど、知りたかったこと」にフォーカスするセミナーシリーズ「あの先生の!地道でちょっぴり地味な”普段着”の授業」(通称「じみじみ」)第7回です!
日々の音楽の授業にすぐ役立つアイデアと、音楽授業づくりのコツが満載の2時間。音楽専科の先生はもちろん、「音楽の授業ってどうしたらいいの…」という学級担任の先生や、キャリアの浅い先生方にも強くおすすめします!

今回のテーマは「音や音楽・『聴く』を中心に据えた授業づくり」

シリーズ通してのメインキャストは、筑波大学附属小学校の平野次郎先生
今回のゲストは、山梨県上野原市立秋山小学校の和智宏樹先生。

音楽の授業ではやっぱり、子どもたちには音や音楽を充分に聴き、音や音楽から学びを深めてほしいですよね。でも、いくら「しっかり音を聴きましょう」と言葉で伝えても、子どもたち自身の気持ちが音や音楽を聴くことに向いていなければ、それは叶いません…。
では、どのような授業づくりや先生の働きかけがあれば、子どもたちの耳を音や音楽に向かわせ、音や音楽をめいっぱい感じながら学びを深められる授業ができるでしょうか。

先生の授業づくりや働きかけで、「聴く耳」は育つ!

和智先生からは「音や音楽を聴くことをきっかけにして、子どもたちがわくわくしながら主体的に学びに向かっていける授業づくり」を、平野先生からは「子どもたちが主体的に音・音楽へ耳を傾けるようになるための、ユニークな先生の働きかけアイデア」をご紹介いただきます!

音楽の授業で、「音を出す・表現する」と同じぐらい大切な「聴く」ということ。その意義とノウハウを、ぜひこのセミナーで知ってください♪

※予定は変更になる場合があります

クリックで大きく表示します

日時:2022年8月28日(日) 10:00~12:00(9:30受付開始)
Zoomによるオンラインセミナー
講師:和智宏樹(山梨県上野原市立秋山小学校教諭)・

平野次郎(筑波大学附属小学校教諭)
参加費:2000円

後日、アーカイブ配信を行います。当日ご参加の方・ご欠席の方を含め、
お申込みくださった方全員に、本セミナーのアーカイブ配信をご覧いただけます。

●配信期間:9/4(日)~9/11(日)
 ※配信期間中は何度でも視聴できます
詳細は下記「teket」のページにてご確認ください。