カテゴリー
セミナーお知らせ

8/25「若手先生の確かな実践にワクワク!」Vol.4

クリックで大きく表示します

「音楽授業ビギナーズ」で学ぶ若手先生たちの、優れた実践発表会!

「音楽授業ビギナーズ」は筑波大学附属小学校・平野次郎先生のもとで行われている、若手先生のための勉強会。今回は、その中でも特に優れた実践を行われている2名+1グループの先生が授業研究の成果を発表し、自身の授業アイデアをシェアします!
平野先生とともに学び合いを深めてきた若手先生方の授業には、ベテラン先生も唸るアイデアや、日々の授業づくりに活かせるヒントもいっぱい!
また、各授業に対する平野先生の講評・アドバイスにもぜひご注目ください♪

今回の授業発表は、以下の3本!

発表1:茅野 萌 先生(千葉県)
「子どもの思考が動き出す!鑑賞授業」
題材:いろいろなくにの踊りの音楽(2年)

「どうして?」「でも!」「だって…」「もう1回聴いて確かめたい!」と子どもが話す時、子どもたちの頭の中には、教師から与えられたものではない、自ら見出した問いが生まれ、思考が動き出すのではないでしょうか。そんな学びを実現するための手立てを、題材設定についての話題も交えながらご紹介します。

発表2:清和志保先生(埼玉県)
「高学年も夢中に!子どもが学びに向かう授業づくり」
教材:『おぼろ月夜』(6年)、『運命』(5年)ほか

高学年でも関係なく「先生!もう1回!」と言ってもらえるような授業を目指し日々音楽活動に取り組んでいます。今回は、子ども達が夢中になれる活動の様子を、歌唱共通教材と鑑賞教材を通してご紹介します。

発表3:ビギナーズ「言葉がけ班」
「言葉がけ班の4年間の学び」
教材:『われは海の子』(6年)、『ふじ山』(3年)、『茶色の小びん』(5年)、『小さな約束』(5年)

ビギナーズの仲間で出し合った言葉がけを分類するところから始まったグループでの学び合いも5年目を迎えました。
子どもたちが知識・技能を身に付けたり、思いをもって表現したりすることができるような言葉がけを考え、実践してきました。歌唱共通教材や器楽教材を通して見えてきた、子どもたちの学びを深めるために大切なことをお話しします。

日時:2024年8月25日(日)19:30~21:00(19:20受付開始)
方法:Zoomによるオンラインセミナー
発表:茅野 萌、清和志保、ビギナーズ「言葉がけ班」

コーディネイター:平野次郎(筑波大学附属小学校教諭)
参加費:1000円

「学習指導要領と仲良くなろう Season5」の3回通し券をご購入の方は、本セミナーにお申込不要・無料でご参加いただけます!

アーカイブ配信もご覧いただけます!
後日、アーカイブ配信を行います。当日ご参加の方・ご欠席の方を含め、
お申込みくださった方全員に、本セミナーのアーカイブ配信をご覧いただけます。

●配信期間:9/1(日)~9/8(日)
 ※配信期間中は何度でも視聴できます
詳細は下記「teket」のページにてご確認ください。